【プレスリリース】大洗駅待合室ベンチの共同製作について
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の大洗駅では、現在、駅の待合室の改修工事を実施していますが、待合室でお客様にお座りいただきますベンチ製作につきまして、次のとおりプレスリリースいたしましたので、お知らせいたします。。
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の大洗駅では、現在、駅の待合室の改修工事を実施していますが、待合室でお客様にお座りいただきますベンチ製作につきまして、次のとおりプレスリリースいたしましたので、お知らせいたします。。
大洗駅インフォメーションの閉館に伴う「ただいま大洗」の木札の取扱いにつきましては、期間限定開館中(7/23(木)~7/26(日)及び8/1(土)~8/2(日))に、お引き取りのためにお越しになれない場合は、しばらくは、当社でお預かりいたします。
なお、お引き取りの際には、来訪日についてHPのお問い合わせフォームからご連絡をお願いいたします。
鹿島臨海鉄道では、大洗・ひたちなかエリアで鹿島臨海鉄道大洗鹿島線、ひたちなか海浜鉄道湊線、JR東日本水戸支社常磐線(以下「3社路線」といいます。)の魅力を公募作品を通じて感じていただくとともに、それぞれの鉄道のさらなる利用促進につながることを目的として、大洗鹿島線のギャラリー列車に展示する作品を募集いたします。
募集要領については、以下のとおりとなります。
大洗駅では、駅の南側に大洗町が建設中の観光交流施設「うみまちテラス」に合わせて、8月中旬以降、駅待合室の改装工事を予定しています。これに伴い大洗駅インフォメーションは撤去されることとなりました。
皆さまにご利用いただいておりました大洗駅インフォメーションにつきましては、今年3月に大洗町からの委託業務が終了し、4月からはりんてつ応援団さんなどのお力をいただきながら、撤去までの間、開館することを計画しておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止対策のために差し控えさせていただきました。
このまま改装工事で撤去という方法もございますが、多くの皆さまにご利用いただいておりました場所でございますので、以下のとおり、工事前に期間限定で開館し、皆さまとのお別れをしたいと考えていますので、お知らせします。
茨城県や大洗町では、都内在住の方には 当面の間、 来訪を控えていただ くようお願いをしているとことです。 このため、大洗駅インフォメーションの期間限定開館も都内在住の方にはご来場をお控えいただきますようご理解願います(2020.7.22追記)。
第三セクター鉄道等協議会と加盟各社は連携事業として、地方鉄道と沿線地域の振興を目的とした「鉄印帳」の販売(制作は㈱旅行読売出版社)と、「鉄印」の記帳を 2020 年 7 月 10 日から開始いたしました。
今企画は、鉄印帳を購入して、各鉄道会社の指定窓口で乗車券の提示と記帳料(300 円~)を支払うと各社のオリジナル印「鉄印」がもらえるという新しい鉄道旅の提案となります。
鹿島臨海鉄道株式会社での取扱いにつきましては、下記のとおりとなります。
鉄印帳については、第三セクター鉄道等協議会プレスリリースをご覧ください。
鉄印帳プレスリリース(PDF)